本当に必要な物

部屋にある物を仕分ける事で、片付けの第一歩になります。まず大きめのダンボールをいくつか用意して、ゴミとして捨てる物、ゴミではないが使わない不用品、必要な物に分けてみてください。この時、まだ新品だからもったいない、とっておけばいつか使えるだろう、と思っても1年以上使っていない物は、この先も使い機械はほとんどないでしょうから、ゴミではないが不用品のところに入れておきます。

なんとなく取って置いている物も、ずっと使っておらずほこりをかぶっているなら思い切って捨ててしまいましょう。なんとなく取っておく物で多いのが、無料サンプルです。無料というのはとても魅力的ですが、なんとなく無料サンプルを取っておいても、使わずに何年も置いたままでは片付きませんし、消費期限が切れている場合は使えませんのでゴミ箱行きにしましょう。

ゴミは各地域のゴミ捨てルールに従って捨て、不用品は誰かに譲るかリサイクルショップに売るなどして、自分の手元から離します。これで本当に必要な物が残りますが、ここでもう一度見直します。ほとんど来ていない洋服でも、高かったから取っておこうと思ってもおそらく着る機会はないので、これもリサイクルショップ行きにしましょう。段階を経て整理をすれば、片付けやすくなります。